膝に水がたまる症状の原因は現在医学的に完全に解明されているわけではありません。
しかし、統計的データからある程度の法則性については既に確認されており、その治療方法も確立しつつあります。
まず、膝の内部に溜まっている水の正体は、医学的な正式名称では
●関節液
と呼ばれる液体の事を指しております。
膝がぽっこりふくれてしまった場合、この関節液が大量に膝の関節に発生している事になります。
この「関節液」とは関節を包んでいる膜(関節腔)の内部に存在している液体で、主に
●関節の動きをスムーズにする潤滑油のような働き
●骨の先端の軟骨部分に栄養を与える働き
をもっております。
⇒膝にたまる水の正体とは?
膝に水がたまる原因は現在、完全に解明されている訳ではありません。
しかし、様々な症状の傾向から、その原因として考えるものを大きく3つに大別する事ができます。
この3つの原因とは
●関節内の炎症によるもの
●半月版組織や軟骨部分の損傷、離脱
●細菌感染
⇒膝に水がたまる原因について